
外ハネボブスタイル
2018.05.30 update.
いつもお世話になっております。
カノンアート美容室の宮本大輔です。
先日カノンアートのスタッフ全員でカットやカラーなどの
仕込みをしてスタジオで撮影した際の僕のスタイルを
紹介させて頂きます。hair photo 宮本大輔
【外ハネボブ】
キーワードは
お洒落 ラフ 柔らかいイメージ
ナチュラル こなれ感 です。
この長さのスタイルは内巻きにしても
外ハネにしてもお洒落なスタイルです
今回のスタイリングは外ハネベースに
ふわふわに巻きすぎないように表面に
軽く動きを出す程度にしました。
カラーはアッシュ系の色味を入れていますが
ハイライトも入っているので
動きがさらに出て柔らかさも出ます。
是非一度ご相談ください。
canon art 店長 宮本大輔
instagram @m.daisuke1
インスタグラム!!
2018.05.28 update.
こんにちは!ハシモトです!(^ω^)
.
突然ですが、、
今日は皆さんにお知らせしたい
NEWSがあります!!
.
Canon art インスタグラム
始めました!(*^o^*)
.
実は前々からアカウントはあったのですが、、
最近、より力を入れて更新中です!!
.
オススメのスタイルや、撮影したスタイル
お得な情報、スタッフの日常まで、
他にも色々なことを
これから盛りだくさんで
投稿していきますので、
要チェックですよ〜!!(*´ー`*)
.
アカウントは
『 @canonart421 』で
検索してみてください!
.
皆様からのフォロー&いいね
お待ちしております!!!
ブリーチハイトーン
2018.05.27 update.
こんにちは!アズマです!
本日のお客様!
オーダーはホワイトアッシュ!!
ブリーチ2回は必須になりますが、
透明感は抜群!
なるべくダメージも少なくケアブリーチで!
透明感はあるのにしっかり色味を入れているので色が落ちていく段階も
楽しめます!!
抜けてもブリーチ特有の黄色くなる感じはしっかり抑えているので
気になる方はぜひアズマまでご相談ください!!
デジタルパーマで作るゆるふわウェーブ
2018.05.24 update.
いつもお世話になっております。
カノンアート美容室の宮本大輔です。
今回はデジタルパーマで作る
ゆるふわウェーブのスタイルを
紹介させて頂きます。
先日作らせていただいたスタイル。
パーマを当てたいけどグリグリになるのが
嫌だという方にオススメのスタイル。
エフォートレスといった何もしなくても
簡単に決まるくせ毛風などとも言われる
ゆるふわパーマは失敗も少なくお手入れ
も簡単なのでオススメです。
ゆるふわパーマなので普段はストレートに見えても
ワックスなどを揉みこむとカールがほんのり出てくる
のでその日その日の気分に合わせたスタイルを
楽しむことが出来るのでオススメです。
デジタルパーマは熱で当てるパーマなので
ストレートパーマや縮毛矯正の履歴がある方
にも対応できるので幅広いお客様が挑戦
できるメニューです。
通常のパーマに+3000円を頂いていますが
モチも良くダメージもしにくいので気になる方は
お気軽にご相談くださいね。
canon art 宮本大輔
instagram @m.daisuke1
U!S!J!
2018.05.24 update.
皆さん、こんにちは(^O^)
はしもとです!!
.
今回はまたまた、プライベートの小話を、、(笑)
.
最近、お客様とUSJのお話を
することが多かった影響で、
なんと、たまたま予定があった
龍さんと行ってきちゃいました!☆
とっても良いお天気で、
最高の『ユニバ日和』でした!( ^∀^)
.
可愛いキャラクターとも
しっかり写真を撮って満喫してきました( ^∀^)!!
毎週お休みを頂いている、月曜日に
行ってきたのですが、とても空いていて
スムーズに乗り物も乗れたので、
この時期の月曜日、、狙い目かもしれません。(笑)
テーマパークは行くだけで幸せな
楽しい気持ちになれて良いですね(^_^)
Canon artも皆様にとって
そんな居場所になりますよう、
日々スタッフ一同、精進してまいります!
明日もご来店お待ちしております!(^ω^)
バッサリロブ
2018.05.23 update.
こんにちは!アズマです!
いつもお世話になってるお客様をバッサリカットさせてもらいました!
毛先だけブリーチしてカラーで遊んでからくくれるギリッギリのところでカットして
カラーも落ち着かせてグレージュに★
最近はハイトーンカラーだったのでガラっとイメージを変えて大人っぽく!
湿気が多くなってきて切りたい!でもくくりたい!
そんな時はアズマまでご連絡ください★
歓迎会
2018.05.22 update.
イメチェン
2018.05.22 update.
いつもお世話になっております。
カノンアートの宮本大輔です。
いつもご指名を頂き担当をさせて頂いている
お客様。髪色は黄色っぽく退色し、髪の長さ
も切るか切らないか迷っていて切らないで
ロングヘアになっていました。
今回はバッサリカットをさせて頂きました。
何ヶ月も前から迷っていての決断でした。
お手入れがしやすいようにベースは
切りっぱなしにハネない長さに設定し
あくまで軽くスカスカには見えないように
思いっきり量も減らさせていただきました。
カラーは黒にしないといけないかも
という中で黒染めを一度してしまうと
次にカラーをする時に明るくならな
かったりするので今回は
ブルーアッシュの一番濃い色を
入れさせていただきました。
トーンダウンに加え赤みもしっかり抑えてくれる
のでオススメのカラーです。
是非一度お試し下さい。
canon art 店長 宮本大輔
instagram @m.daisuke1
レイヤースタイル
2018.05.18 update.
いつもお世話になっております。
カノンアート美容室の宮本大輔です。
秋冬の切りっぱなしベースのカットから
ココ最近かなり気温も上がってきて
髪も少し軽めレイヤースタイルが流行っています。
ウルフカットも流行っているみたいですが
ウルフまでいかなくても少し毛先を軽くしたり
毛先は切りっぱなしの重ための質感で
表面に軽くレイヤーを入れてあげると
スタイリングや毎日のドライヤーも
とても楽になりますのでオススメです。
ココ最近はハイトーンをオーダーして頂ける
お客様も増えてきてハイライトやインナーカラー
など幅広く対応させていただいております。
気になる方はお気軽にご相談下さい。
canon art 店長 宮本大輔
instagram @m.daisuke1
ピンク
2018.05.15 update.
こんにちは!アズマです!
いつも担当させてもらってるお客様!
今回は明るさは残しつつでもしっかりとしたピンク系!とオーダー頂きました!
明るめのピンクはやっぱりピンク味が薄くなってしまいがちなのですが
ハイライトでマニキュアのピンクを入れてしっかりピンク感を出しつつ色が抜けても
黄色っぽくなりにくいように調合しました!
ケアブリーチでダメージも最小限に抑えてブリーチしてるのに手触りが

